2023年度 第17回平山郁夫美術館賞絵画コンクール
【開催趣旨】 第17回を迎える当コンクールは「小学生のとき、絵画コンクールで入賞したことが励みになった」という日本画家・故平山郁夫のすすめで平成19年より開始しました。「豊かな感性を育ててく…
【開催趣旨】 第17回を迎える当コンクールは「小学生のとき、絵画コンクールで入賞したことが励みになった」という日本画家・故平山郁夫のすすめで平成19年より開始しました。「豊かな感性を育ててく…
ラクダのキャラバン、船、橋。平山郁夫は、人々をつなぐ媒介をモチーフとして多く描いてきました。人々をつなぎ交流を促進していけば、相互の理解が深まり平和の実現につながっていきます。本展覧会では、…
2023年4月17日(月)13:00より(約1時間)美術館ロビーにて開催する「第2回 日中和紙ちぎり絵展ー平山郁夫作品模写・世界遺産を描く」の開会式及びテープカットを行います。これによる入場…
開催日時:2023(令和5)年4月17日(月)~ 5月13日(土)※会期中無休場 所:平山郁夫美術館 ロビー入場料:ロビー作品の鑑賞は無料 主催【特定非営利活動法人虹橋の会】より「第2回日…
第10回 平山郁夫美術館 スケッチコンペ 【募集期間】2023年8月31日(木)【必着】まで 【対象】どなたでもご応募できます。 【募集内容】風景や行事など、せとうちの魅力を伝えるもの。また…
平山郁夫美術館は次回展覧会が開始する2023年3月18日より、入館料を以下のとおり改定いたします。 一般…1000円、大学・高校生…500円、中学・小学生…300円(10名以上団体料金・・・…
2022年度 第16回平山郁夫美術館賞絵画コンクールの受賞作品は、下記の日程で展示いたします。同内容は絵画コンクール専用ページ(こちらをクリック◎)からもご確認いただけます。 展示期間 ●…
2022年11月2日(水)~11月6日(日)の期間中、尾道の各地でコンサートを開催しています。 平山郁夫美術館では、11月5日(土)18:30~20:30 第3展示室にて、 ナイトミュージア…
下記のイベントは終了しました。 ―------------------------------------------------------------------------------…
2022年度、第16回平山郁夫美術館賞絵画コンクールについてご応募いただきました皆様、ありがとうございました。9月30日(金)に一次審査、10月4日(火)に最終審査を終了し、現在結果を集計し…