Skip to content
日本語
English
中文
한글
オンラインショップ アクセス

森本ケンタ トリオ コンサート

しまなみをつなぐ 平和の音

■ギタリスト 森本ケンタ

神戸市出身。2005年にシンガーソングライターとして音楽活動を開始。現在は作曲家・ギタリストとして活躍中。東京オリンピック・パラリンピック文化プログラム「東京 2020 NIPPON フェスティバル」では、総指揮の東ちづる氏のもと、平原綾香氏らと共にギタリストとして出演。また、自身がプロデュースするコーヒーブランド「Tallman’s Café」では、コーヒー豆やドリップバッグを百貨店やレストランで展開。2022年には、チェリスト川岡光一とパーカッショニスト森川泰介と共に「森本ケンタトリオ」を結成。2025年10月には音楽活動20周年を迎え、広島文化学園HBGホール(約2000人収容)で「森本ケンタ 20th Anniversary Live 〜また君に逢えたら〜」を開催決定。

■チェロ 川岡 光一

広島県呉市出身。 桐朋学園大学チェロ科卒業。 クラシ ック音楽、 ロック音楽等様々なジャンルを演奏するマルチなチェリスト。 川岡企画主宰、 同音楽教室にてチェロ 科・エレキギター科・ベースギター科各講師。 岡山フィルハーモニック管弦楽団チェロ奏者。

■パーカッション   森川 泰介

愛媛県新居浜出身。 19歳でロック、ポップス系のバンド で活動を始め、オールマイティなプレイヤーとしてプロ活 動を精力的にこなす。 2014年MAQ 森川泰介 AMAZING QUARTETを立ち上げツアー敢行。 ジャズワークショップ を10年以上主催している。 カワイ音楽教室ドラム講師。

日時:2025年 5月10日(土) 開場17:00 開演17:30

会場:平山郁夫美術館 第3展示室

料金:一般2,000円、ペア3,500円 大学・高校生800円 中学生以下無料

お問い合わせ・ご予約:平山郁夫美術館 ℡ 0845-27-3800

Back To Top