第10回 平山郁夫美術館 スケッチコンペ
第10回 平山郁夫美術館 スケッチコンペ 【募集期間】2023年8月31日(木)【必着】まで 【対象】どなたでもご応募できます。 【募集内容】風景や行事など、せとうちの魅力を伝えるもの。また…
第10回 平山郁夫美術館 スケッチコンペ 【募集期間】2023年8月31日(木)【必着】まで 【対象】どなたでもご応募できます。 【募集内容】風景や行事など、せとうちの魅力を伝えるもの。また…
下記のイベントは終了しました。 ―------------------------------------------------------------------------------…
スーパークローンの技術で、長年文化遺産の再生に取り組んでこられた宮廻正明先生と深井隆先生。東京藝術大学名誉教授のお二人に、今回の特別展により展示されている、アフガニスタンの未来仏「青の弥勒」…
開館25周年記念「アフガニスタンの未来仏《青の弥勒》」展2022年9月18日 特別対談 「破壊される文化財、分断と文化交流」堀 潤(ジャーナリスト:元NHKアナウンサー)×菱田雄介(写真家…
以下のイベントは終了しました。ご参加いただき、ありがとうございました。 日時:2022年 7月9日(土) 開演18:30 開場18:00 会場:平山郁夫美術館 第3展示室 料金:一般2,00…
今年度の募集は終了しました。 展示期間 ●展示場所:平山郁夫美術館ロビー●大賞・優秀賞・しまなみ特別賞 2022年11月13日(日)~12月11日(日)佳作 絵日記:2022年12月12日…
大塚国際美術館の陶板画作品制作でも知られる大塚オーミ陶業が、俵屋宗達の《風神雷神図屏風》(国宝)と尾形光琳の《風神雷神図屏風》(重文)を陶板画で再現しました。文化財を保護しながら多くの人々…
♦2021 平山郁夫美術館コンサート♦ マイ・ハート弦楽四重奏団ひろしま in 瀬戸田 【日 時】 令和3年11月6日(土) 【会 場】 平山郁夫美術館 第3展示室 【チケット…
第8回 平山郁夫美術館 スケッチコンペ 【募集期間】2021年8月31日(月)まで【必着】 【対象】どなたでもご応募できます。 【募集内容】風景や行事など、せとうちの魅力を伝えるもの。または…
平山郁夫美術館セミナー「広島の伝統工芸を見直そう」 【講 師】 大塚智嗣 教授(広島市立大学 芸術学部デザイン工芸学科 漆造形分野) 【会 場】 広島県立美術館 地下講堂 〒730-0014…